発表会

毎年、夏期(7月または、8月)に生徒のみなさんの日頃のヴァイオリンレッスンの成果を披露する場として「ヴァイオリン発表会」を開催しております。
演奏スタイルは、ソロ(ピアノ伴奏で独奏)、ヴァイオリン合奏のほかトリオカルテットなど様々です。生徒さんひとり一人のその時点での演奏力に見合った曲目や挑戦してみたい曲など、演奏の形式を生徒さん本人と選定しています。
発表会を通じて、生徒さんが多種多様なヴァイオリン演奏の魅力、楽しさと奥深さを確認し、さらに自分の毎日の練習の励みとされることを願っております。 会場へは、どなたでも入場できます。たくさんの方のご来場をお待ちしております。

発表会のお知らせ

2025年7月19日(土) 開演13時予定
千葉県福祉ふれあいプラザ2F ふれあいホール(JR常磐線 我孫子駅 南口駅前)
入場はご自由にできますので、ヴァイオリンに関心のある方は是非いらしてください

2024年7月20日(土) ヴァイオリン発表会 無事、終了いたしました。
会場の空調設備の不具合があり気温が高い中、演奏者は大変な思いをしながらの
熱演でした。今年は珍しく欠席者が3人出てしまいましたが、
仲間としてのまとまりを感じた発表会になりました。

2024年7月20日(土) 開演13時予定
千葉県福祉ふれあいプラザ2F ふれあいホール(JR常磐線 我孫子駅 南口駅前)
入場はご自由にできますので、ヴァイオリンに関心のある方は是非いらしてください

2023年8月19日(土) ヴァイオリン発表会を無事、終了いたしました。
とても暑い一日でした。ヴァイオリンは思うように弾ける楽器ではありませんが、
演奏者も緊張の中、熱い気持ちをもって一生懸命演奏しました。皆、立派でした。

2023年8月19日(土) 開演13時予定
千葉県我孫子けやきプラザ内 ふれあいホール(JR常磐線 我孫子駅 南口駅前)
入場はご自由にできますので、ヴァイオリンに関心のある方は是非いらしてください

2022年7月18日(月) ヴァイオリン発表会を終了しました。

コロナ感染が拡大し始めていましたが、充分な感染対策を行い一人も感染者を出すことなく無事に終えることができました。緊張しながらも和気藹々の雰囲気の中、演奏者の一体感でお互い励まし合いながら楽しい一時を過ごすことができました。発表会の参加者は早くも来年の発表会へ意欲を高めたようです。発表会のためにお手伝いくださった方々に改めて感謝いたします。

2022年7月18日() 開演13時予定
千葉県我孫子けやきプラザ内 ふれあいホール(JR常磐線 我孫子駅 南口駅前)
入場はご自由にできますので、ヴァイオリンに関心のある方は是非いらしてください

2021年2月6日(土)ヴァイオリン発表会を無事終えました。

2020年7月に予定していました発表会が延期となり今回の発表会開催となりました。
コロナ感染予防対策を十分に行い、発表会から2週間経ち感染者が出ず終えられたことは
参加者およびお手伝いをしてくださった方々、関係者の方々のご理解とご協力があっての事と感謝致しております。

2020年度発表会 演奏風景